2023年度データヘルス研修会は会場及びオンデマンド配信にて開催いたします。
今年度は研修会冒頭に、第4期特定健診・特定保健指導の説明会(動画)もありますので、ぜひご参加ください。
会場開催 | 日時:2023年7月15日(土)13:00~17:00 会場:秋葉原UDX カンファレンス 6階RoomA+B 〒101-0021東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDXビル6階(最寄駅:JR秋葉原駅 電気街口より徒歩2分) |
---|---|
オンデマンド配信 | 期間:2023年7月19日(水)~8月1日(火)オンデマンド配信 |
講師・講義内容 | プログラムをご参照ください。 |
受講料・対象者 | 10,000円/名(会員施設職員、個人会員、総合健診指導士・業務管理士) |
申込受付期間 | 2023年5月31日(水)~6月27日(火) <受講料入金期日: 6月29日(木)> |
申込方法 | 下部欄外の<申込方法>にて詳細をご確認ください。 |
<申込方法(会員施設職員、個人会員、総合健診指導士・業務管理士の方)>
学会ホームページからのみお申込みいただけます。
ホームページからの申し込み後、受講料の入金をもって申込受付が完了となります。
1.ページ下部にあるリンク「■ 申込受付中」からお申込みください。(ログインID・PWが必要です)
※現地開催にご参加される方は「現地参加(+オンデマンド配信)を申し込む」にチェックを入れてください。現地参加でも
後日のオンデマンド配信は視聴いただけます。
※講演動画視聴用IDを施設内スタッフで共同利用する場合は必ず施設会員ID(nsから始まる5桁)でログインし、「複数名視
聴」欄のラジオボタン「する」をチェックしてください。個人IDでログインすると「複数名視聴」欄が表示されません。
※データヘルス支援施設認証を希望する場合は、申込画面のその他欄にご施設の情報セキュリティ認証取得状況をご記入くださ
い。
※迷惑メール設定等で受信するEメールのドメインを指定している方は、お申込み前に「information@jhep.jp」を許可するよ
うに設定を変更してください。
2.申込受付時に配信されるEメールの案内に従って、受講料をお振込みください 。
ご入力頂いたEメールアドレス宛に「【入金のお願い】2023年度データヘルス研修会(日本総合健診医学会)」という件名のメールが自動配信されます。メールの案内に従って、受講料をお振込みください。
※現地開催・オンデマンド配信のいずれの場合も事前振込をお願いいたします。(現地でのお支払いは受け付けませんのでご注
意ください)
※振込期日までに入金が確認できない場合、申し込みが取り消されますのでご注意ください。
※メ ールが届かない場合は、迷惑メールに振り分けられていないかご確認のうえ学会事務局までご連絡ください。
3.受講開始までに動画視聴用ID等をメールでご案内します。
受講料の入金確認後、7月14日までに動画視聴用IDとパスワード、テキストのダウンロード方法をEメールでご案内します(会場参加者には当日配布いたします)。
※テキストの郵送はありません。予めご了承ください。
4.その他
≪現地参加について≫
・申込時に配信されたEメール(「【入金のお願い】2023年度データヘルス研修会(日本総合健診医学会)」)が参加証となり
ます。メールの1枚目を印刷の上ご持参ください。
・現地参加の皆様にはテキストは印刷したものをご準備いたします。
・座席指定ではありません。研修会受付で参加手続きを行った後、ご自由にご着席ください。
・ロッカー、クローク等はありません。荷物管理は各自でお願いいたします。
≪お申し込み後のキャンセルについて≫
受講のキャンセル、受講者変更を希望される場合は、学会事務局までメールでご連絡ください。
なお、お振込み頂いた受講料の返金は出来ません。予めご了承ください。
・インターネット接続が必要です(有線・Wi-Fiを推奨)。通信料はご負担ください。
・パソコン・タブレット・スマートフォンに対応します。
・動画のダウンロードはできません。