厚生労働省関連のお知らせ
![]() |
「保険者が社会保険診療報酬支払基金等に随時提出する特定健康診査情報等について」の一部改正について(PDF)(2022/4/1) |
![]() |
健康診査実施機関による受診者本人への結果の開示について(2021/8/19) |
・健康診査実施機関による受診者本人への結果の開示について(PDF)
・【別紙1】委託契約条項例(PDF)
・【別紙2】情報開示に係る取扱い(PDF)
・【FAQ】情報開示に係る委託契約について(PDF)
![]() |
【事務連絡】関連団体向け令和4年度向けデータ標準レイアウト改版におけるPHRの拡大に向けた連絡について(PDF)(2021/8/10) |
・「健(検)診結果の利活用に向けた情報標準化整備事業について」および「自治体検診標準様式に係るフリーソフトについて」
![]() |
新型コロナウイルス対策の啓発のお願い(2021/2/19) |
また、資材も紹介されておりますので、ご活用ください。
・特定健康診査及び特定保健指導等における新型コロナウイルス感染症の感染予防の注意喚起について(PDF)
![]() |
新型コロナワクチンの医療従事者等への接種について(2021/2/17) |
厚労省ホームページ「医療従事者等への接種について」
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_iryoujuujisha.html
![]() |
特定健康診査・特定保健指導の円滑な実施に向けた手引き改訂について(2021/2/3) |
・「特定健康診査・特定保健指導の円滑な実施に向けた手引き(第3.2版)」の公表について(PDF)
(厚労省)特定健康診査・特定保健指導の円滑な実施に向けた手引き(第3.2版)
![]() |
情報通信技術を活用した特定保健指導の実施について(2021/2/1) |
新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた特定保健指導の実施方法の見直しについての議論が行われ、ビデオ通話が可能な情報通信技術を活用した 初回面接におけるグループ支援の実施を可能とするとともに、情報通信技術を活用した継続支援について、対面で行う場合と同等のポイントが算定されることとなりました。
・情報通信技術を活用した特定保健指導の実施について(PDF)
・特定保健指導の実施方法の見直しに係る運用について(PDF)(2021/2/3)