産業医学奨励賞とは
本学会では、会員の産業医学活動のさらなる展開を図る目的から、2021年度学術大会より産業医学奨励賞が創設されました。
○産業医学奨励賞 規程(PDF)
産業医学奨励賞の応募について
第50回学術大会の一般演題から、次の条件により選考を行っています。
条件
1.筆頭演者が本学会会員(個人会員または施設会員の職員)であること
2.発表テーマが産業医学(産業保健・産業衛生)活動に関連した内容であること
※ | 演題募集期間:2021年7 月1 日(木)正午から9 月2 日(木)正午まで |
※ | 産業医学奨励賞希望者は、一般演題のオンライン登録画面のチェックボックスにチェックを入れてください。 |
注) | 産業医学奨励賞候補者に選出された場合は、第50回大会懇親会時(2022/1/28予定)に執り行われる表彰式に参加をお願いいたします。 |
参照:第50回大会ホームページ
https://www.shuwa-asc.com/jhep2022/
選考作業
本賞は、職域健診推進委員会で構成する選考委員会において、応募された抄録並びに大会時の発表をもとに審査いたします。